ミリシタ
2023年になったので、年1企画にしようとしている、ミリシタのP活動記録を書いていこうと思います。 (12月と1月だけで、モバマス、サイスタ、ミリシタのP活動記録書いてる人←) 去年のミリシタのP活動記録 kotoha-p-mtf.hatenadiary.jp まずはプロフィールか…
先週のミリラジにて発表されたミリオンライブのベストアルバム。 それの詳細が1/16に発表されたので書いていこうと思います〜!! ベストアルバムは、3形態にわけて、3/22に発売するとのことでした。 一つずつ見ていくと..。 一つ目は、全体曲を集めたタイプ…
ミリシタガシャお疲れ様でした〜 今回は正月の限定ガシャ、セカンドヘアスタイル〜プライベートドレス編〜の無料10連たちの結果を書いていこうと思います〜!! 今回新規登場したSSRは、 大神環と白石紬でした。 テンポよくいこう…。 12/31の無料10連から!…
シアターイベ、「Decided」お疲れ様でした~! 今日は年始イベント、Decidedイベについて結果のほう書いていこうと思います。 Decidedは、LTD03に収録されてる楽曲で、徳川まつり、馬場このみのデュエット曲となっています。 切ない曲な上に、別れた恋人をい…
2023年、改めましてあけましておめでとうございます。 2023年かぁ、いつのまにか遠くまで来てしまったな(?)、って思いを思わず抱いてしまう。 そんな2023年の今年の抱負ofアイマスを書いていこうと思います。!!! 1、デレステ 一番悩む。 ジュエル:可…
ゆくM@SくるM@S、お疲れ様でした!! ゆくM@SくるM@Sが放送されると、あぁ年末なんだなって感じがします。 12/27のゆくM@SくるM@Sで発表された内容のなかで、これだけはってやつはピックアップして、今日書いていこうと思います。 まずはMOIW2023について! …
ミリシタカウントダウン2022-2023お疲れ様でした~! なにやらニコ生で、不具合あったらしいですね、、 何はともあれ...、 あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 ミリシタカウントダウンの発表内容についていくつか書いていこうと…
2022年あっという間に終わってしまいました。 まじで変化の年だったなぁと振り返ってみて思います。 (私生活だと特に就活とか、就活とか、就活とか...。(真顔) ってことで、月ごとに書いていきます~!。 去年同様、各月ごとの最後にイベント結果を書いてい…
ミリオンフェスお疲れ様でした!!! 12月のミリオンフェスについて結果書いていこうと思います。 今回の新規フェス限SSRは、永吉昴と松田亜利沙の2人でした。すばあり!。 衣装自体ロックテイストできていたので、15時前はなんのカバー曲でくるのか予想され…
なの~♪ ってことで、今月最後の担当ガシャがやってきました。 新規登場したのは、星井美希とジュリア。 そしてガシャテーマは髪色変更! 星梨花に続いて担当二人目の髪色変更です。 美希は、ピンク、ジュリアは紫 できました。 ジュリアの紫ってどっちかと…
シーズンファイナル「ShineLight」Supersonic Booster!イベお疲れ様でした~! 今回は、シーズンファイナルの2曲目、Supersonic Booster!が実装されました。 前回のRisingLightと同様、歌唱メンバーは13人ではなく、5人でした。 その5人は、 律子、百合子、…
1/13、1/14に、日本武道館にて開催される、ミリオン9thライブ。 そこで販売される会場限定CDの詳細が先日発表されました。 39人のそれぞれの収録曲はこちら。 Princess Fairy Angel となっています。 まずは私の担当は...、 茜:Flooding 星梨花:Shooting S…
12/16のニコ生にてついに発表されました。 ミリオンライブのサブスク続報!! 12/6にお漏らしするという頭ミリオンなことをやらかしたミリオンですが、ようやく正式に解禁されました。 kotoha-p-mtf.hatenadiary.jp サブスクの対象は、 MILLION THE@TER VARI…
チューンイベ、Get lol! Get lol! SONGイベお疲れさまでした~~! げろげろ。 ってことで、今回のイベント楽曲は、ピコピコプラネッツのc/w楽曲、Get lol! Get lol! SONGです。 この曲は蛙のイメージしかない。w 一応担当イベです。 (あとは彼氏になって…
ミリオンライブがやりやがった!!! 12/6の11時ごろ唐突にツイートでみた衝撃の情報。 それは、ミリオンのサブスクが始まっている!というもの。 私も、その情報を見た瞬間、は????となりました。 それもそのはず、 そのときにはミリオンライブのサブス…
プラチナスタータイム、「Rising Light」イベお疲れ様でしたー!!! 今回のイベントは、MILLION THE@TER SEASONのファイナル公演の一つ目!! Rising Light公演となっています。 Rising Lightに選抜されたメンバーは、 です。 担当は、つばってぃーと星梨花…
(うっっわ、、この漣さま改めて見ると、美しすぎるやろ、、) 先日TAMASHII NATIONにてアイドルマスターのフィギュア企画、フィギュマスの結果発表がありました。 今日はそれについて書いていきたいと思います。 フィギュマス自体、私は投票し損ねて、一票…
デレステと同様、11/12、13に開催されたオケコンの開催記念で、ミリシタとサイスタも打ち上げガシャと無料10連をやっていたので、 今日はその結果のほう書いていきたいと思います。 (今回シャニは引かない...) まずはミリシタから!! Day1. 無料10連はな…
TAMASHII NATION 2022の打ち上げガシャ!! 今回は、西川貴教さんとかが出演していたTAMASHII NATIONの打ち上げガシャの結果を書いていこうと思います。 ミリオンのメンバーが出演したとはいえ、まさか打ち上げガシャを開催するとは思わなかった...。 フィギ…
ハルカナミライイベお疲れ様でしたー! 今回のシアターイベの楽曲は、ハルカナミライ。LIVE THE@TER DREAMERのCDシリーズの天海春香、春日未来のデュオユニット楽曲となっています。 赤の系譜の曲ですね~ 圧倒的センターの二人の楽曲はまじでよい!!! っ…
プラチナスタートラストスペシャル「ようこそミスティック・セレモニー」イベお疲れ様でした~! 楽曲は「ミスティック・セレモニーへの招待状」。 翼、可奈、朋花、麗花、真美の5人曲となっています。 kotoha-p-mtf.hatenadiary.jp そんなこんなでイベント…
プラチナスターシアター「ゲキテキ!ムテキ!恋したい!」イベントお疲れ様でした~! LIVE THE@TER FORWARD 03の楽曲ゲキテキ!ムテキ!恋したい!がついに実装されました。 てことで、イベント結果書いていこうと思います。 イベントptは15268ptで、51670…
SEASON-@IR!!!! SHADE OF SPADE公演お疲れ様でした~! 今回の打ち上げガシャも初回は無料10連ということで、さっそく引きました!!。 まぁ惨敗です。笑 そんならSSRほしかったよ!! せっかくなのでここで書きますが、SEASON-@IR!!!!、FINAL公演があると…
本日の生配信にて次イベの情報が発表されました! 次のイベントはプラチナスタートラスト「ようこそミスティック・セレモニー」。 魔法の楽曲らしいです。 楽曲名は「ミスティック・セレモニーへの招待状」となっています 曲自体もワルツ調で、あぁワルツや…
ミリオンフェスが終わってしまった!! ってことで、9月分のミリオンフェスの結果を書いていこうと思います。 今回登場した、フェス限は、三浦あずさと福田のり子の二人でした。 そして楽曲はrelations。 美希と千早が歌ってた曲です。 relations好き あの哀…
プラチナスタートレジャー、ESPADAイベお疲れ様でした。 MTSシリーズの最後の全体曲、スペードのが発表されました。 楽曲名は「ESPADA」。 ポルトガル語で剣という意味だそうです。 最後は、ストレートな意味できました。 そして楽曲。 作詞は松井さん、作曲…
プラチナスターツアービンゴ「KING of SPADE」イベお疲れ様でした〜! 今回の楽曲は、MTS、スペードの3曲目となっています。 曲名は「KING of SPADE」。 歌唱メンバーは我那覇響、野々原茜、白石紬、豊川風花の4人です。 ピアノが特徴的な、疾走感・透明感を…
7/31。ミリシタの方でガシャ更新がありました。 新規登場したSSRは、 菊地真と伊吹翼 でした。 つばってぃーのSHSは52人中一番最後に来ました。 新しい髪形がとてもいい。 つか特訓前のつばってぃーかわいすぎんか???? こんな可愛いつばってぃーがほしい…
スペードのQイベお疲れさまでした。 繧「繧ソ繧キ縺ョ縺吶∋縺ヲ繧偵≠縺偵k繧薙□縺九i MILLION THE@TER SEASONシリーズ、スペードの2曲目、「スペードのQ」が発表されました。 歌唱メンバーは、永吉昴、双海亜美、エミリー、北沢志保の4人。 束縛彼女がメンヘラ…
8月のチューンイベお疲れさまでした~! 今回の楽曲は、夜想令嬢の、「Everlasting」 ヴァンパイアのお話でした。 このユニットの一番の印象と言ったら、私は真っ先に、ドラマと言います。 MTGのドラマの中で一番好き。 このEverlastingイベで一番驚いたのは…