こんにちは、Kotohaです。
ロックが大好きだ~~~!!!!
ってことで、Shout out Live!!!!ですよ!!!
いろいろ縁あって、SOLも見ることにしたので、Day2も見ていきます!!
いろいろ楽しみな曲多いから楽しみ!!!
特にモノリリ!!
OP、、
1、無限L∞PだLOVE♡
ナターリアの愛のコールからスタート!!
「丸ごと愛して」の破壊力やっぱりすごいな!?!
MC,
ちひろは鬼教官のごとく...。
めぐちときよのんで好きだコール!
2、ラブレター
Day1同様ラブレター!
可愛い曲を全力でやる志貴くんを見てるのおもしろい(Day1MC参照)
3、トキメキは赤くて甘い
輝子が可愛い曲やってる?!
相変わらずこういう曲似合うよなぁ、
3人の腰にりんごろうついてるやん!!
3人の「おいしいりんご」が可愛すぎた
4、オルゴールの小箱 (Shout out Arrange)
すずちゃん、オルゴールも歌うの!?
歌覚え大変だったろうに、、
ってかなにより、サウンドおっもwww
けど原曲っぽさちょっと残ってるの草w
5、EVIL LIVE
バンドサウンドといったらやっぱりこれなんだよなぁ、
ってかこれ演奏できるのすごすぎるんだよなぁ、
あとさっつんの煽りは神。
6、純情Midnight伝説
純情の特殊イントロはまじで神。
さやさやDay1より気合入ってる
7、星環世界 (Shout out Arrange)
しょっぱなのギター技術すげぇw
ってかこのイントロで星環世界くるとは思えないでしょw
MC、
あかり、芳乃、輝子、飛鳥、奈緒、奏、まゆ
飛鳥「君が好きだよ、」
まきのん「ついてこいやぁ~~!!!」
衣装紹介!
「青木志貴は回らない」
ラブレターは、クール強めだから不安。w
佐倉さんにりんごの蜜のお菓子をもらったけど、山形りんごじゃなくて青森りんごだった、、w
オルゴールの小箱はアレンジもあって、ちょっと前向き感を感じる
純情に芳乃の名前があったとき、3度見した。
ヤンキー座りを検索する高田ちゃん
Pの愛の叫びを紹介!
①奈緒宛て、
②まゆ宛て
③輝子あて
さっつんが自引き!!
そして紙は持ち帰るさっつん。
8、Next Chapter
特殊イントロのピアノが最高すぎる...、
ライラさん初登場きた~~!!
ことみんの髪型が可愛すぎて好き
ライラさんの声まだ慣れない、、
でも歌うまい...、
スコアタめっちゃ頑張って初めてハイスコアランキングTOP100に入った曲だから思い入れ深いから好き
9、Dreamy Anniversary
盛大なイントロとともにDreamy Anniversary!!
こういう系の王道って感じがするからほんと、この曲好きなのよね、
すずちゃんが歌うと会場の雰囲気が全部持っていくんだよね、、
そこが魅力というか目が離すことを許さないというか、
ほんとうにすごい。
なんど見ても日菜ちゃんの演技がすごい
10、なみだのくに
2曲目の乃々がきた!!!
ほとんど聞いてないから初聞き。
もりくにとはまた違う、乃々に寄り添った曲って感じでとてもいい。
11、Athanasia
ソル・カマルのAthanasiaきたぁーー!!
ユニット曲の前哨戦って感じ!!
ロックっぽくなったAthanasiaもいいですなぁ、、
12、Love∞Destiny (Shout out Arrange)
治安悪いアレンジきた~~!
何回聞いても妖艶な気分になれるから好き
担当がいると、特に加蓮がいるともっと好き
MC
ライラさん、乃々、加蓮、夕美、ナターリア、唯、志希
じゅり「盛り上がってるかぁ~~!」
Dreamy Anniversaryの練習のとき、すずちゃんが二人に、熱中症対策で塩辛い飴をくれた、とのことbyななみん
なみだになるP。
ソル・カマルって2人がついに名乗った~~!
ちょっとまじめっちゃうれしい。
太陽と月のイヤリングをかやさんが買ってきてくれたとのこと
「新しいバッグを買って~」って言ってる舞先輩が可愛すぎて尊死。
Pの愛の叫びを紹介
①夕美宛
②ナターリア宛て
③加蓮&舞先輩宛て
13、ノートの中のテラリウム
かりりんと日菜ちゃんがあまりにも憑依型というかあまりにも乃々凪すぎて本当にすぎて、
この演技っぷりはまじで尊敬、
「いきましょうか、なみだのくにへ」
14、ミライコンパス
特殊イントロのピアノでもう泣ける、、
この曲はいつだって、未来へ向かって、背中を押してくれる曲なんだなって思いました。
今の私に効く()
すずちゃんがアウトロで涙、、
15、さやけき花の生命に
Day1よりも迫力があって、画面にくぎ付けになった、、
ざいちゃんが思わず地声に戻るって、、
ライブ化けするだろうとは思ってたけど、思ってたいじょうにやばかった、、
すげぇ。
16、Starry Night
あれ、ライラさんがいない?
久しぶりに聞いたけど、やっぱり、この曲好きだわ、
ジュエリーズの中でわんちゃん1位って言えるくらいには好きかも。
17、チョコレート?レモネード?どっち??
特殊イントロ!!
ダンス感あるサウンドがいい。(ダンス曲じゃないけど)
原曲の合いの手がちょくちょく聞けるのいい、
最後の「do you like」で転調2回するのええな
18、認めてくれなくたっていいよ
この曲も1年前と考えると恐ろしい。
結構なんだかんだで人気曲になったよな、
MC、
琴歌、凪、夏樹、藍子、茄子、ちとせ、美優、聖
イヤモニを外して、Pからの「琴歌」コール
ちとせ「99本の薔薇受け取ってくれる?」
ミライコンパスの時、四つ葉のクローバーを見つけて決壊したとのこと。
樹里さんにイヤリングをもらったざいちゃん、うれしすぎて手がうるさいw
Pの愛の叫びを紹介
①茄子宛
②藍子宛て
③茄子宛て
19、ソウソウ
生バンドソウソウ!?!
有観客初めてだから、楽しさがすごい伝わる
20、ミラーボール・ラブ (Shout out Arrange)
激しいサウンド~~
ダンスダンスしたあの原曲verもいいけど、こう重いのもまたいいわね、
21、WET
原曲で聞いてたけど、それ以上にライブ映えする、
さっつんにか歌いこなせない曲よ、、
これ現地でサウンド浴びたら楽しいだろうな、、
「WET!WET!」って叫ぶの楽しそう
22、D-ark L-ily's Grin
モノクロームリリィの楽曲がついにきた!!!!!!
ダークな感じの曲調ですね、
奏は黒のベール、加蓮は白のベール。
アウトロで転調とは最高か??・
23、アタシポンコツアンドロイド (Shout out Arrange)
聞きなれない、えぐいサウンドがきた...
と思ったらまさかのアタポン。
サウンド重すぎて、もはや愛が重い。
24、Drastic Melody
Day1同じでどらめろだが
オリジナルの3人にかかわり深いメンツがやるってのがいい、ナターリアだけはわからんが。
「this is our time」がかっこよすぎる!!
25、Trinity Field
またこの曲をオリメンで見たいね、、
とらいあどしか勝たん
MC
22名全員集合
WETコールやりたいな、
モノリリ曲は女感が強いby舞先輩
26、Twilight Sky
今回のShout out LiveのMVP曲は個人的にこれよw
ソロ曲が全体曲になるってのが最近よくあるけど、でもトワスカは今回のライブのテーマにめっちゃあってるから良いよな、
いざアンコールへ
27、生存本能ヴァルキュリア
回って~~で、回らない志貴くんすこ。
28、お願い!シンデレラ
SOLDay2
全体的に見てもとてもよかった、、
初披露の曲も多かったし、
なによりモノクロームリリィが良すぎた、
イベントは終わっちゃったけど、モノクロームリリィの曲はこれからもたくさん聞きまくろうと思います。